急に夏がタイトルに含まれる曲が聴きたくなった.
思考錯誤しながら思いついた方法:
1.GNOMEのファイル検索で「夏」が含まれるタイトルを検索.自宅(mp3/ogg)のファイル名には曲名が含まれる.
2.検索結果をファイルに書き出す.その時のファイルの拡張子を「m3u」にする.
3.2で作ったファイルをxmmsで読み込む.
結局,重複を含めて,私が持っている「夏」を含む曲は,34曲.今,聴いてます.
夏は過ぎて,真夏の国境,夏の終わり(CHAGE and ASKA),チュッ 夏パーティ,ダンシング夏祭り,夏 LOVE ロマンス,春夏秋冬だいすっき(ハロープロジェクト),夏の終わりのハーモニー(井上陽水),春でも夏でもない季節,夏のボサノバ(石川優子),私の夏,夏の日(森高千里),真夏の光線(モーニング娘。),真夏の恋人(ふしぎの海のナディア),真夏の恋,僕らの夏(小田和正),はじめての夏(SMAP),夏のシルエット(スターダストレビュー),あの夏の花火(Dreams Come True),GOOD BY 夏男(松浦亜弥),君がいた夏(Mr. Children),夏が来る(大黒摩季),冷たい夏,真夏の果実,夏の日のドラマ(Southern All Stars).
8月2日 17817歩