10年前・20年前

最近20年前に発売された,Chageのアルバムが再販されたらしい.
20年前といえば,21歳大学3年生.長野オリンピックがあった年.

素粒子物理学を本格的に学ぶ直前.

あれから20年経ったのか…と思ってしまう.
4年ゼミの教科書は「パリティ物理学コース 素粒子物理(牧二郎,林浩一)」だった.
その巻末に書いてあった展望を思い出した.
・トップクォーク → 発見された(1995年)
・ニュートリノの質量→あることがわかった(ニュートリノ振動,1998年)
・ヒッグス粒子→発見された(2013年)
・重力波→発見された(2016年)
※発見年はWikipediaを参照.

10年くらい,素粒子物理から離れてしまっているけど,また勉強したいなぁ.

20年前を思い出したついでに,
10年前も思い出そうとして,
ブログを見かえしてみた.

今と変らず,アホな日記を書いてやがる….

そうそう,10年前は1回目のインフルエンザにかかりました.
タミフル飲みました.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA