9月3日に万博に行ってから,毎日万博のサイトを見に行っている.見るのは入場者数.今日も入場者が20万人をこえたらしい.平日なのに….閉幕直前だから仕方がないのだが….そして,気がつくと,自宅のパソコンの壁紙はモリゾーとキッコロになっていた….
外務省のサイトに万国博覧会とは?というものがある.日本であった万博は,大阪(1970),沖縄(1975),筑波(1985),大阪(1990),愛知(2005).だそうだ.
こういうものを見ていたら,小さいころに行った博覧会(のようなもの?)を思い出した.
☆熊本グリーンピック(1987) 赤青のメガネをかけたパビリオンがあったような…
☆よかトピア(1989) 当時登らなかった,福岡タワーが印象に残っている.その後,近くに2度行ったのだが,変わったもんだと思った.
☆大阪花博(1990) ラフレシアを見たような記憶が…
☆愛・地球博は? マンモスでしょう.
しかし,もう列に並ぶ元気は無い….
9月20日 25056歩