朝の雨

朝の雨
朝の雨が激しいなと思っていたら、こんな事になってました。

鹿児島本線運転見合わせ。

竹下駅構内が突風(竜巻?)の被害にあったらしい….竜巻が全国ニュースになっていたから,またビックリ.

昨日の夜から変な天気….

博多駅で「萩の月」(仙台)を買ってきた.「つなげよう日本!東北応援エクスプレス」だそうだ.仙台に行ったのは4年前だっけ….9月に青森県に行くけど….

「朝の雨」への2件のフィードバック

  1. はじめまして。
    C&A SNS から飛んできました。

    当然、弘前からアクセスできてますよね。

    > 博多駅で「萩の月」(仙台)を買ってきた
    博多で普通に売ってるんですか?
    萩の月も全国区になったのね。

    弘前、どうですか?
    なにも無いでしょう(笑)。

    私、平日は東通原発で働いているですが
    19日(月)は前日夕方から青森市で仕事です。
    仕事って言っても、原発トラブル時のプレス要員なので、たぶん何もないと思うので、青森県立美術館で待機しようと思ってます。

    国内では、青森でしか開催されない展示のようですよ〜。如何ですか?
    「開館5周年記念 光を描く 印象派展−美術館が解いた謎−」

    ではでは〜 ♪

  2. >菅原@仙台さん
    コメントありがとうございます.

    物理学会で弘前に来ています.空港から弘前行きのバスに乗ったら関係者らしき人でバスがいっぱいに….

    萩の月は東北応援フェアとかいうイベントで売ってました.牛タン屋は博多駅に今年できました.

    弘前駅前は何かあったけど,ホテルの周りは何もなさそうです.

    原発で働いているんですね.大変でしょうが,安全運転でがんばってください.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA