JR博多シティオープン日に、早速行って来た。名古屋にある「矢場とん」が博多駅にできるということで,まず,矢場とんに行った.
18:55? 博多駅に着く.3階改札を試そうと思ったら,閉鎖中だった.混むからかなぁ.
19:00? 矢場とんに並ぶ
19:20 わらじとんかつ定食を食べる.実は,朝から「わらじとんかつ」の事を考えていた….
19:40 うろうろ開始
9階→10階→屋上→→8階(丸善があった)→7階(タワーレコードがあった)→→5階(東急ハンズを確認,時計前のカフェを確認)→→3階(閉鎖中の改札を見学.使用は月曜かららしい)→2階(ペデストリアンデッキをうろうろ)→1階
ここで21:00 博多阪急の閉店時刻
博多阪急1階の通路を通って,ヨドバシカメラに行く.なんか,いつもより人が少ないような気がした.
・NINTENDO 3DS を試してみた.眼鏡をかけてるからか,あまり3Dの実感がしなかった.今度調子がいい時に再度試してみよう.
再び,探検開始.しかーし,マイングは21時に閉まるので,地下1階の探検はできずじまい.
博多一番街に天神ホルモンがあった.
21:30 閉鎖直前の東急ハンズ改札口を通って,電車で帰宅.
んでもって,今日の歩数は31343歩.駅の探検だけで10000歩くらい歩いた….