CPU 90℃?

自宅サーバーのログを見ていたら,CPU関係のエラーログを見つけた.うーん,CPU温度の記録を見てみよう,と思ったら,Debian6にアップグレードしてから温度の記録が取れてない!温度の記録が取れるように設定して温度を確認すると,

CPU温度90℃

設定間違ったかな?と思いつつBIOSの温度計で確認すると,やっぱり80℃台.CPUファンの故障?と思いつつ,サーバーの箱を開けてみると,

CPUクーラーにホコリがたまってました.

緊急掃除をして,再起動するとCPU温度は40℃台に落ちつきました.

それにしても,CPU温度80℃台で普通に動いてたコンピューターはエライよ.

こんなことをして,研究の時間がなくなっていくのであった…(苦笑).

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA