オーバードライブ

オーバードライブ.Wikipediaによると,”もとの意味は、家畜・機械・人などを酷使すること。”ということらしい.

昨日,8割程度で(10割出せないのに不満を持ちつつ),EASY LINEを2回した.8割程度で息切れした.今日,軽い筋肉痛になった.8割程度で筋肉痛になるのか!この貧弱者め!と思った.

仕事を片づけていたら,別の仕事が降ってくる.もはや,仕事が降ってきた時に片づけないと,いつまでたっても仕事が片づきそうにもない.まるで,カプセルが詰まる前のドクターマリオみたいだ.そんなこんなで,自分にあたってしまった.「仕事ができない!無駄が多すぎるからだ」とか「当たりまえの事すらできない」と自分を責めた.あげくのはてに,食堂でお茶がなかなか出ずにモタモタして,私の後で待ってる人を見て,「(機械の不調で)人を待たせるな!ボケ(→自分)」.

あげくの果てに,「インフルエンザでくたばってしまえば良かったのに!(→自分)」と考えてしまった.

こりゃ,ヤバいな…と思い.今日は休むことにした.事実,EASY LINEを1回サボりました.プールもサボりました.
・行っても,まだ,10割の力が出せない.
・行ったらまた無理をする.

本当は,仕事もしばらく休んだほうがいいのだろうが,仕事は「義務」ですからね.ふらっと街に行ってみようかなぁと思います.

と思いつつ,帰ってきたら,ちょっと動揺.いや,かなり動揺してるかも….
論文作成作戦(?)に関わる曲を聴きながら落ちつけようとしているが…,
・Dear WOMAN(SMAP)
・LOVE IS BUBBLE(BONNIE PINK)
・A Perfect Sky(BONNIE PINK)
・This is Love(宇多田ヒカル)
・Man and Woman(CHAGE and ASKA)
落ちつけるのだろうか,昨年6月の衝撃から落ちつくのに数ヶ月かかった問題が,再発か?

病み上がりだけど,散歩して落ちつけるしかないかなぁ….現在,23390歩.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA