鹿児島→福岡

鹿児島→福岡
福岡に帰ってきました!残りはあとで書きます。とりあえず、フィットネスクラブに行って来まーす☆

23:04追記
写真の奥に桜島が見えるハズなのだが….

午前中で研修は終了.
12:30 お昼:天文館にトンカツを食べに行った.
13:40 アミュランに行く(観覧車に「ひとりで」乗る)写真はここで撮りました.
14:49-17:08 つばめ14号及びリレーつばめ14号で福岡に戻る(出水,新水俣はまた素通り)
※今度は景色が見えました.
薩摩川内の街並.川内出水間で高速道路みたいな道を越える.出水平野.出水・新水俣間で不知火海をちょこっと見る.新水俣・新八代間は,よく知っているのですが,トンネルばかりでした.
※鹿児島中央駅にはホームが4つあるが,11番12番が速達つばめ用,13番14番が各駅停車つばめ用に使われているみたいだった.早朝,夕方はどうなっているのかは,わからない.

明日は歯科.歯をイジっていたら,冠が取れてしまったのだった.しかも,鹿児島2日目で.そのままつけたらくっついたので,そのままくっつけているが,心配なので歯科で診てもらうつもり.

8月31日 17335歩

「鹿児島→福岡」への2件のフィードバック

  1. 川内出水間の高速道路みたいな道は,「紫尾道路」…
    川内出水間の高速道路みたいな道は,「紫尾道路」らしい.北薩横断道路(出水ー鹿児島空港)の一部だそうな….

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA