フィットネスクラブで運動していたら,「背中がくっついてない」と言われた.その一言でハッと気付いた.肩凝り,首凝りの原因は「姿勢が悪い」からではないのだろうか?
さらに発展して,仕事や研究に対する「姿勢も悪い」のではないのだろうか….特に2月は,何も進展はないまま過ごしてしまった.まったく,何やってんだか(怒).
論文が掲載決定になったとか,誕生月だったコトなどの「いいこと」は,もはや関係ない!いい加減に目を覚まさなければいけない.あと一歩というところまできているハズなんだから,「最後まで走り抜けないといけない」と思う.
姿勢が悪いと思える事例
・思っていながら,いっこうに改善が見られない(部屋の整理等)
・寝てばかりいる
・食べてばかりいる
・研究がはかどっていない
・結果を出せてない
姿勢を正して,最後までやり遂げない限り,私の未来は無いと思う.