Mozilla Sunbird 0.3a2+をインストールしてみた.
スケジュール管理ソフト.
MacだったらiCalendarというのがあるらしい.
同様のものが,
Firefox,Thunderbirdの拡張機能であるらしいが,
ウチのLinuxじゃうまくいかなかった.
紙に書いていたスケジュール管理がうまくいくといいな….
何がうれしいか?
スケジュールを共有できるような環境にしておけば,違うパソコンからでも,違うOSからでも,違う人からでも共有できる(らしい).
気になる人は↓を見てくださいな.あとは,自分で調べる!
実は,私自身,自信がないのでドキュメントを書けないのじゃ.
http://firefox.geckodev.org/index.php?Sunbird
http://f17.aaa.livedoor.jp/~every/products/Sunbird/howtouse.html
8月22日 27182歩
Sunbirdのインストール
22日に書いたSunbirdのインストール方法を書いてみる.ちゃんとしたインスト