2017.3.5 水俣川橋の橋脚工事中3
トンネルはどこになるんだろう?
JR博多シティオープン日に、早速行って来た。名古屋にある「矢場とん」が博多駅にできるということで,まず,矢場とんに行った.
18:55? 博多駅に着く.3階改札を試そうと思ったら,閉鎖中だった.混むからかなぁ.
19:00? 矢場とんに並ぶ
19:20 わらじとんかつ定食を食べる.実は,朝から「わらじとんかつ」の事を考えていた….
19:40 うろうろ開始
9階→10階→屋上→→8階(丸善があった)→7階(タワーレコードがあった)→→5階(東急ハンズを確認,時計前のカフェを確認)→→3階(閉鎖中の改札を見学.使用は月曜かららしい)→2階(ペデストリアンデッキをうろうろ)→1階
ここで21:00 博多阪急の閉店時刻
博多阪急1階の通路を通って,ヨドバシカメラに行く.なんか,いつもより人が少ないような気がした.
・NINTENDO 3DS を試してみた.眼鏡をかけてるからか,あまり3Dの実感がしなかった.今度調子がいい時に再度試してみよう.
再び,探検開始.しかーし,マイングは21時に閉まるので,地下1階の探検はできずじまい.
博多一番街に天神ホルモンがあった.
21:30 閉鎖直前の東急ハンズ改札口を通って,電車で帰宅.
んでもって,今日の歩数は31343歩.駅の探検だけで10000歩くらい歩いた….
11月05日18時02分撮影
ZARDの「夏を待つセイル(帆)のように」を何度も聴いてる私.そういえば,数ヶ月前は,宇多田ヒカルのアルバム「ultra blue」を聴きまくっていたっけ….
最近,思うのだが…,
いくら待っていても,奇跡は転がりこんでこない.
自分を信じてガンバるしかないのだ….
おぼろげではあるが,ゴールは見えている.
そのゴールにどのくらいかかるのか,
そのゴールの前に何が待ち受けているのかはわからない.
わからないけど,
自分を信じて進んでみるしか,
今は,方法が無い.
と,わけのわかんない事を書いてしまいました.
肩凝り,首痛がひどいので,エアーサロンパスをシューっとしたら,スースーする私でした.
11月6日 17980歩
夕方にパサージュ広場に行った。11月05日17時55分撮影。
16時ごろ 自宅を出る
16時30分ごろ 博多駅周辺
17時10分ごろ キャナルシティ
17時55分ごろ パサージュ広場
18時10分ごろ 警固公園
ケーキを買って帰宅。
イルミネーションがきれいだった.
ケータイとデジカメでカシャカシャ撮った.
11月5日 10091歩
飾り付けがしてあった。 11月04日10時27分撮影
朝から,おでかけ.開店前のデパートには人が並んでいた.
クリスマスイルミネーションの昼の下見をしてきた.イルミネーションは,昨日から始まったりしている.
岩田屋,警固公園,パサージュ広場,(キャナルシティは先週行った).
今日は,お昼寝をした.これからパソコンの設定をする予定.
ZARD Golden Best を購入.
11月4日 17510歩
ちょっとお散歩
筥崎宮は,鳥居のずぅーっと先!
途中で国道3号線を渡らないといけません.
道の両脇には,広大な広場があります.
去年は,アレグリア2が開催されてました.
放生会では露店がたくさん出店します.
11時ごろだったと思いますが,結婚式をしてました.
人力車に乗ってたような….
鳥居の落書きが気になる.
13:08 8121歩
10時から映画をみてきた.
「県庁の星」を見てきた.
映画が終わったら,12時30分だった.
天神まで歩いていった.
博多で,からあげ定食(タルタルソース付き)を食べた.
もう昨日(7日)の話になるが,書き留めておく.
桜坂・警固あたりは高層住宅地(?)だった.
16:12 0(歩) [吉塚3丁目経由で博多駅にむかう]
16:43 3607 博多駅筑紫口
16:59 4968 住吉
17:08 5821 渡辺通り1丁目(駅)
17:14 6382 薬院(駅)
17:20 6950 薬院大通(駅)
17:33 8399 桜坂(駅)
17:42 9380 六本松(駅)
18:07 12067 警固
18:18 13250 天神(駅)
13250 (歩) * 0.7 (m/歩) = 9275 (m)