11月最初の週末

nec_0154.jpg
18時58分撮影

クリスマス前のイルミネーションが始まったらしい.ということで,午後4時半からおでかけ….久しぶりに,博多駅ーキャナルシティー天神と歩いてみました.暗くなったくると,やっぱり,光の列がきれいです.

きれいな街並みを心から楽しめない,今の私ですが,
年末までに,純粋に楽しめるような状況になっているのだろうか….

キムカツに行った.ちょっとした贅沢.頑張る!意味を込めて行った.
とんかつが美味しかった.キャベツを4人分?食べた.味噌汁を2杯食べた.
ちょっと食べすぎた.

11月6日 11841歩

11月になったが

nec_0149.jpg
数日前,発見したクリスマス用のイルミネーション.店では,早々とクリスマス用品を売っていたが…,もうそんな季節なのか…と思ってしまう.今年のクリスマス周辺は,3連休.ちなみに,クリスマスの予定:なし.やらないといけない事は山積….

11月1日 23492歩 10月31日の反省
11月2日 23768歩 飲み会で11時30ごろ帰宅
10月31日の反動で,ぼーっとしていて何をしたのか,よく覚えていない.

筑紫トンネル探険

nec_0145.jpg
JR九州 秋のウォーキング ・「九州新幹線筑紫トンネル探検と長崎街道まつり」に参加してきた.コース距離:約14km.所要時間:約5時間.

九州新幹線建設現場を探険。思ったより、広かった。想像以上に高さがあった.写真の右側に物体が見えるが,それが,普段みかける建設機械.トンネル南側の出口は長崎自動車道・山浦PAの下を通った南側になるもよう.

9:00 博多(かもめ9号)鳥栖 9:22
10:04 新鳥栖駅建設現場
10:33 筑紫トンネル建設現場見学
11:14 シャワー橋
12:02 池田下ため池公園
(長崎街道を歩く)
13:15 鳥栖(有明16号)博多 13:38

鳥栖駅の駅弁を食べた.
14:36の時点で,25061歩