いいことあるかなぁ

いいことあるかなぁ
茶柱が立ってる!なんかいいことあるかなぁ。
(22:31追記 新幹線の指定席が,1号車1番A席だった.リレーつばめの中から偶然トワイライトエクスプレスを見た.)

水俣に日帰りしました。水俣は、2ヵ月ぶり。10月中にやる仕事があるので、また日帰りになってしまいました。

最近、あちこちバタバタ飛び回っているかもでした。北九州、熊本、水俣、鹿児島、札幌、小樽、大垣、岐阜、高山、仙台、水俣。そして、来週は、たぶん熊本。

特急リレーつばめ60号の中より…

[21:40 追記]
・実家で卒業アルバムを見てみた
・実家で色紙を見つけた
・特急の中でボーッと考え事をしていた.

10月27日 3803歩

青葉城跡

青葉城跡
今日は、仙台へ移動。 青葉城跡に行って来た。写真は青葉城跡で撮ったんですが,うまく撮れてません.

0540 起床
0650 出発(JR,地下鉄)
0825-1010 JAL3531(福岡空港→仙台空港)
2+3の座席.通路は1つ.ツアー客が結構いた.トイレで割り込みされた.出る時に私の奥に座ってたオバちゃんに先を越された.文句を言えない自分は情けないと思った(笑).仙台空港内をウロウロ.
1059-1123 仙台空港アクセス鉄道+JRで移動(仙台空港→仙台駅)
ホテルに荷物を預けてから…
1200 利久で「牛タン定食」を食べる.
1230 アーケード等をうろうろ.チェックイン時刻までヒマなので,東北大学に行ってみることにする.
1300 バスに乗る.東北大学は山の上にあった.すごい坂道だった.地下鉄東西線の工事をしていた.帰りは,青葉城跡に寄って歩いて帰ることにした.
1420 青葉城跡に到着(青葉城跡は,2003年3月に物理学会で一回来たことあり).青葉通を歩いてホテルへ….

いまのところ,23334歩.

昨日のキャナルシティ

昨日のキャナルシティ
昨日のキャナルシティ です.かぼちゃ(の飾り物)がいっぱいでした.

飲んだ帰りに,急にラーメンが食べたくなり,博多駅地下の 一蘭に行く.22時の閉店間際に行く.替え玉1回.もう1回替え玉をしたかったのだが,オーダーストップ後だったのであきらめた.

フラフラしながら帰り,そのまま就寝.
6時起床.資料整理をしていたら9時になっていた.

キャナルシティのディズニーストアでミスバニーのなりきりマスコットを見つけた.そういえば,ミスバニー好きのあの人は元気にしてるのかなぁ.
10月12日 33594歩

キャナルシティの9月30日

キャナルシティの9  月30日
今日のお昼のキャナルシティ。ハロウィーンっていつだっけ?10月31日? ハロウィーンの飾り付けが終わると、クリスマスのイルミネーションの季節がやってくる。

おまけ
パソコンの中の掃除をした.CPUファンの周りの埃を掃除機と綿棒で取った.さらに,CD-ROMが壊れているドライブを取り外した.掃除の結果,CPU温度が5℃程度,CPUファン回転数が500rpm程度下った.

赤れんが庁舎

赤れんが庁舎
赤れんが庁舎です。中で展示をみました。 13時30分

追記
0900 北海道大学に行く
1130 スープカレーを食べる
1200 さっぽろ駅を歩いていたら先輩にバッタリ.
1230 白い恋人パークに行こうとする.
1300 白い恋人パークが臨時休業ということを知る.
1330 赤レンガ庁舎に行く
1400 本屋をうろうろ
1500 ホテルに到着