5月6日

仕事・保育園に行った.
休み疲れなのか,一日眠かった.

洗い物をせずに寝てしまった.
3時に目を覚まし,食器を洗い,洗濯中.

もう,朝まで起きっぱなしの予定.

朝,息子を保育園に連れていこうとしたら,
家を出るまでに,「おもちゃで遊ぶ」と言うことを聞かず….

5月6日 9944歩

5月3日4日5日

3連休,故郷に帰ってました.

・車のクルーズコントロールを試してみる
まあまあ混んでる時に制限速度に設定して走っていると,アクセルを踏まなくても前の車と距離を取って走ってくれる.坂道でスピードが落ちた時にスピードを上げてくれる.まだ,アクセルから完全に足を離すことはできないけど,補助的にセットするのはいいかもしれないと思った.
この前都市高でクルーズコントロールを使ったら,カーブでスピードを上げてくれてヒヤっとした.

・息子の様子
突然,「じいちゃん」「ばあちゃん」と言うようになったので,びっくりしたのと,嬉しくなった.4日はドロ汚れになって遊んでいた.自己主張が強くなって,自分の思う通りにならないと,暴れる.パーキングエリアのトイレでオムツを替えようとしたら抵抗し,私のマスク破壊.ずっと車の中だったから動きたかったのかな.

5月3日 5570歩
5月4日 5463歩
5月5日 8004歩

218.6km(23.4km/L)

5月2日

最近,家に帰ってきてもすぐに家に入れない.
息子を玄関の前で降ろすと,家の敷地内の周辺を歩く.
今日は,車の運転席に乗せてくれと要求.
その後,玄関のドアで遊びたがっていたが,強制的に家の中に入れた.

お風呂も簡単に行かない.
オムツ状態で,バルコニーに行こうとしそうだったので,止めた.
お風呂も半分水遊び状態(笑)

いろいろ疲れて,今日も息子より早く眠ってしまい,25時半に起きて作業.

明日からの帰省の準備は,これからだ.

5月2日 11929歩

5月1日

5日に福岡にいないので,室内用こいのぼりを出して写真撮影.

夕方,車で大きな公園に行った.息子は喜んで歩き回っていた.コケて,額を打ったみたいで,ちょっと腫れていた.明日は,たんこぶかなぁ.

2度寝はキツい…と2日連続で,朝2時から起きっぱしにしたが,やっぱりバテて,今日の夕方から眠くて仕方なかった.

パソコンを更新したのだが,ケースが想像以上に大きくて,机の近くで存在が目立つ.

まだ,帰省の準備が始まっていない…
5月1日 3512歩

4月29日30日

4月29日 0歩
外出しようとしたが,時間が遅く断念.
雨が降ったので散歩にも行けず.
パソコンの入替準備.

4月30日 5201歩
朝2時に目を覚まし,一晩パソコンのインストール.
お昼に出かける.
夕方,息子を近くの公園に連れていった.

21時就寝,26時起床の生活リズム乱れ.
今日は寝れるかな….
帰省の準備もしないといけないのだが,部屋も散らかっている.

(4月末の日記を,5月1日2時頃書いている)

4月27日

1週間経つのに,「ものもらい」が治らず,眼科に行った.10時半くらいに病院・薬局は終わったのだが,中途半端な時間だったので,ガソリンスタンドやらホームセンターに行き,バーガーキングで昼食.午後は仕事に行った.

息子は,朝なかなか起きず,教育テレビの録画で気を引いて椅子に座らせるも,テレビに夢中でゴハンを食べようとせず,朝からキレかけた(別室で自分の頭を殴った).テレビを消せば,大泣きして妻にも怒られるハズ.息子を殴って,110番に電話して暴力行為で逮捕されようかとも思った.何とか朝食を終わらせて,出発しようとしたら,プーンと匂いが…して,オムツ交換発生.

15分遅れで出発したが,8時半には何とか保育園に着いた.

だらしない私は,息子より先に眠ってしまい,夜中に目を覚ましたら,息子は板張りのリビングに1人寝ていた.3時間も気づかずにいた.ダメ父だ.

それから,洗濯と雑用処理をしている.今日も2度寝じゃ.

視力検査の結果:両目共0.08.
4月27日 6290歩