風博士インストール

Mozilla 1.7がリリースされていたが,対応したVine用galeonがなかなかリリースされない.
待ちきれないので,mozillaをアップグレードし,galeon本家からSRPMをとってきてREBUILDしようとした.
#apt-get remove galeon
#apt-get update
#apt-get upgrade
bash bash-doc lookup mozilla mozilla-chat mozilla-devel mozilla-dom-inspector mozilla-js-debugger mozilla-mail mozilla-nspr mozilla-nspr-devel mozilla-nss mozilla-nss-devel mozilla-psm perl
(ついでに,mozilla以外のパッケージもUpgrade).
Mozilla 起動確認
しかーし,galeonがどうしてもREBUILDできない.
Mozilla-1.7 はインストールされているのに,インストールされていないということで,エラーが出る.
ということで,galeonのREBUILDは保留.

前から,気になっていた風博士をインストールしてみる.
#apt-get install kazehakase
起動テスト!
起動しない…原因は..bashrcに書いていた次の内容.変更すると起動した.パチパチ.
(旧)export MOZILLA_FIVE_HOME=/usr/lib/mozilla-1.6
(新)export MOZILLA_FIVE_HOME=

この投稿は,風博士から行っています.

ついでに,pluggerも更新した.plugger -> mozplugger.
#apt-get install mozplugger

ブックマークが多いせいか,起動が遅い….ブックマークの整理の時期なんですかねぇ.