暖かくなったと思っていたら.ちょっと肌寒い.
4月10日 10247歩
暖かくなったと思っていたら.ちょっと肌寒い.
4月10日 10247歩
4月8日 11674歩
一日,雨
4月9日 18208歩
午後から寒くなってきた.
貨物列車を2回見た.
ふとん売り場で,息子が展示の布団に入って遊んでいたら(飛び跳ねていたようだ),案の定,店の人に注意された.私は,マットレスを物色中で注意できず.
芝刈りバリカンを初めて使ってみた.
4月7日 2773歩
大きな公園に,桜を見に行った.
息子と桜の写真を撮ろうとしたが,撮らせてくれず.
4月6日 4200歩
息子は,微熱と咳で保育園休み.朝6時に起きたのには,驚いた.咳で眠れなかったのろう.
1人で車通勤したが,後部座席に息子が居ないので,少し淋しかった.
保育園におひるね用のタオルとパジャマを取りに行ったが,体調不良で5人くらい休んでいたらしい.
4月5日 8859歩
火曜日に叩いた自分の顔が,まだ(少し)痛い.
体重は少し,減ったかな?
2月26日 体重72.8kg 体脂肪率24.5%
3月11日 体重72.8kg 体脂肪率24.1%
4月4日 体重71.4kg 体脂肪率23.2%
4月4日 10078歩
今朝の息子の癇癪.原因は前日の私の癇癪により,寝るのが遅くなり,寝不足だったもよう.
朝,起きない.玄関で靴を履かないので,裸足で車に連れていく.車の中で靴を履かせようとするが拒否.あとで,履きたいと言うだろうと思いつつ出発.出発してしばらくしてから,靴履きたいと言う.途中で駐車して靴を履かせる.
今度は,行くルートが気に入らないらしく,こっちに行きたかったと文句を言い,泣く.何とか保育園に着く.
車から降ろそうとして,シートベルトを外すと,自分で外したかったと言う.泣きながら車から降ろす.0歳児の部屋の前で,大声で泣き,0歳児の先生方(昨年度まで3〜5歳児の先生だった)に見つかる.保育園の玄関のチャイムを押してごらんと言っても,拒否.私が押すと,あとから押したかったと泣く.すったもんだで,保育園の先生に息子を預ける.
後で聞いた話だが,ピンポンしたかったらしい.その他にも.玄関ロビーのソファーで寝たいとか,お外で遊びたい等の要求をしたらしい.
夕方,迎えに行ったら,ご機嫌だった.貨物ターミナル近くのコンテナを見ながら帰り,貨物列車を2度見て帰ってきた.
一日雨.途中,雷を伴う激しい雨.
4月3日 8568歩
夜,ばくはつ.
息子のワガママと,その対処を押しつけられたのが原因っぽい.
別室でクールダウンできたものの,追加刺激で風船が割れた.
自分の頭を叩き始め,外出.雨の中頭を叩きながら公園まで歩いていった.
近所迷惑.誰か通報してくれないかなぁ.
「ばくはつ」じゃない方法でイライラを発散できればいいのだが,「ばくはつ」を我慢してた分,「だいばくはつ」になってしまったようだ.
「ばくはつ」するな,と言われても,そのはけ口を塞いだ状態なら,どっかで「だいばくはつ」するよな….イライラをばらまくな,とも言われているし.もう,発生源を消すしかないよな.
4月2日 8872歩
4月1日 11833歩
新年度,初日
(これを書いているのは,4月2日なのだが,4時に目を覚ましてしまった.)
3月27日 11863歩
午後休んで,胃薬をもらいに,病院に行った.
3月28日 10358歩
記録なし
3月29日 11156歩
年度末,最終仕事日
3月30日 1490歩
ショッピングモールに車で移動中,道が混んでた.
道路が事故渋滞していた.21時前のニュースにも出ていた.
3月31日 2428歩
昼前からおでかけ.