自宅のサーバーのOSをアップグレードした.
Debian8(Jessie) → Debian9(Stretch)
アップデートは,途中でエラーになったけど,
mysqlを手動停止したら,アップデート作業が再開した.
アップグレードはリリース直後で無謀なことなんだけど,
案の定,いくつか機能が動かなくなった.
日記サーバー(tdiary)
・日記が表示されない.tDiaryのバージョンが上がったせい?
→environment.rb を編集したら,とりあえず動いた.
参考 http://on-o.com/page/diary/201611.html
・カテゴリー再構築
家計簿サーバー(小槌)
・2015年にインストールしたものは動かず(rubyのバージョンのせい?)
・最新版をgitで落としてきて,インストールし直した
あと,何が動かなくなったかは,まだわからない.
日記サーバーにパソコンの設定を書いているので,昔の設定が読めなくなって困った.