プリンタドライバビルド

Canon LBP6600にDebian8/9 64bit から印刷しようとすると,
「TIFFデータが正しくありません」と印字されるだけ.
ソースファイルからビルドしたら何とか印刷できるようになった.

その際のメモです.

パッケージビルド環境は,適宜インストールしておく.

ソースファイルは,Canonのサイトからダウンロードする.
http://cweb.canon.jp/drv-upd/lasershot/linux/lipslxlinuxx64.html

ビルドに必要なパッケージ
(1)libglib2.0-dev
(2)libtool-bin
(3)libgtk2.0-dev, libgtk-3-dev
libgtk-3-dev はいらないかもしれない.75個くらいパッケージがインストールされる
(4)libglade2-dev
(5)libcups2-dev

※32bitライブラリもインストールしないといけなかった(3日くらい悩んだ).
(6)libc6-i386
(7)lib32stdc++6
※ibxml2.so.2 の32bit版がない→マルチアーキテクチャー設定をする
# dpkg --add-architecture i386
# aptitude update

(8)libxml2:i386

cndrvcups-common-3.60のビルドの際に, debian/rulesの設定を変更
dh_makeshlibs のコメントアウトを外す
(linux-lipslx-src-v320のビルド時にエラーが出るため)

linux-lipslx-src-v320 のビルドの際は,
cndrvcups-common-3.60をインストールしてないとビルドできない.

ビルド&インストールできて,印刷できるようになったが,
ビルド中にエラーが出てるので,まだ完全な状態ではなさそう.

「TIFFデータが正しくありません」のエラーは,
32bitライブラリをインストールしたら解決するんじゃないかなぁと思います.
試すつもりは無い.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA