熊本往復

熊本往復
新幹線が開通してからはじめて熊本に行った。駅前はガラッと変わっていた。

ドタバタの週末の記録
○5月14日 23056歩
朝 自宅の掃除,冬物をクリーニング屋にもっていく
13:18博多 →さくら305号 → 13:59熊本
・熊本駅をウロウロ
市電で中心部へ
・新市街,下通りをウロウロ
歩いて熊本城経由で宿泊場所「城の湯」へ行く
15:50 風呂1回目
16:10 でかける
17:00 大学の研究室に寄ってみる
18:40 移動
19:00 飲み会
24:00 酔っぱらってタクシーで帰る
24:10 風呂2回目
24:30 寝る

○5月15日 19981歩
6:30 風呂3回目
7:00 朝食
7:25 上熊本駅に向かって歩き始める
7:35 上熊本駅到着
8:01 上熊本 → 熊本 8:05
8:10 熊本 → つばめ332号 → 9:01 博多
9:16 自宅に着く

10:15 でかける
12:30 帰宅
13:30 クリーニング屋に行く

15:00 EASY LINE(190)
15:40 さよならプヨプヨボディ コアトレーニング?
16:20 ポールストレッチ バテて寝てしまう
17:00 EASY LINE(191)

17:40 また,でかける
20:00 帰宅

・熊本発着の新幹線がガラガラだった.ま,必ず座れて快適なんだが….
・各駅停車でも50分で着くのは速いな….さくらだったら40分くらい.
・熊本の街並みも少しずつ変わってるんだなぁと思った.
・上熊本から福岡に行くのに,在来線が1時間2本じゃちょっと不便だと思った.
・いつものふとんじゃないと落ちついて眠れない.

使用電力量(2日分) +11.6kWh

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA