毒劇物取扱者試験に向けて知識を詰め込み中.本格的に問題集を勉強できたのは,今週に入ってから…(笑).
第1回 63/116 (54.3%) 該当分野 45/67 (67.1%)
第2回 92/131 (70.2%) 該当分野 66/84 (78.6%)
第3回 101/227 (44.5%) 該当分野 59/118 (50%)
第4回 109/203 (53.7%) 該当分野 66/114 (59.9%)
第5回 148/195 (75.9%) 該当分野 68/102 (67.7%)
計 513/872 (58.8%) 該当分野 304/485 (62.7%)
「法規」と「一般化学」はどうにかするにしても,「薬品の知識」が無いのが痛いな….特に農薬の問題がさっぱりわからん!
採点基準がどうなのかわからんが,各科目で6割は取らないと,たぶんダメだろうな….上の結果を見るとわかるように,いつものように,ギリギリのところだな….
試験までに,間違った問題のやりなおしが間に合うかどうか….
とりあえず,今日は寝ようと思います.