FiremacsとはFirefoxをemacs風のキーバインドにする(?)アドオン.
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/4141
いろいろありすぎてまとめきれないが,firefoxの操作がかなり楽になったような気がします.
…だって,キーボードとマウスの往復回数が減るんだもん!!
C-hで前文字削除しようとして,間違えてC-gを押し,文字列検索バーを出してしまう.
文字列検索バーを消そうにも,マウスで×ボタンを押さねばならないので,イライラ….
今じゃ,C-gはコマンド中止(?)に割り当ててるので,文字を押し間違えても安心.
文字列検索する時はC-s.検索バーを消したい時は,C-gで消えてくれる.
この記事を書くのに,ほとんどマウスを使ってません.